8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

埼玉県議会 2022-12-01 12月09日-03号

文部科学省は、令和三年度、全国約八千六百人の小・中学生対象に初めて実施した児童生徒近視実態調査の結果を今年六月に公表しました。この調査は、近視の正確な実態生活習慣との関係近視予防方法を明らかにするためのもので、初めて、目の表面の角膜から最も奥にある網膜までの眼球の奥行き、眼軸の長さも測定されました。

熊本県議会 2022-09-26 09月26日-06号

現在、文部科学省において、児童生徒近視実態調査が行われており、この調査結果を踏まえながら、家庭学校医等と連携し、本県の実態に即した児童生徒視力低下の防止に向け、取組を進めてまいります。  〔池永幸生君登壇〕 ◆(池永幸生君) 健康福祉部長教育長に答弁をいただきました。 目も歯も、一度悪くなれば元には戻りません。虫歯では、コロナ禍によるフッ化物洗口を控えている学校があると言われます。 

高知県議会 2021-12-14 12月14日-02号

また、本年度文部科学省は、視力低下が進行する時期となる小中学生約9,000名を対象に、近視実態調査研究事業を実施しております。この事業では医療関係者等協力の下、視力実態について詳細を把握するための調査を行い、遠視近視乱視等視力悪化の詳細やライフスタイルとの関連を明らかにし、有効な対策検討した上で、社会全体で児童生徒視力低下を防ぐ啓発資料を作成することとなっております。 

愛知県議会 2021-12-09 令和3年教育・スポーツ委員会 本文 開催日: 2021-12-09

69: 【保健体育課長】  本年度文部科学省学校統計調査において、裸眼視力1.0未満の者が過去最多を更新していること、また、健康診断では視力のみを測定し、近視遠視かなどのデータが存在しないことから、医療関係者等協力の下、児童生徒近視実態調査を実施しており、この調査を基に、遠視近視乱視など視力悪化の詳細を明らかにし、児童生徒視力低下を防止するための

新潟県議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-04号

一方、ゲーム等を含む家庭での長時間使用による視力低下が危惧されるところであり、県教育委員会といたしましては、今年度文部科学省が実施する児童生徒近視実態調査における、近視ライフスタイルとの関連についての結果を踏まえ、保護者一体となって、子供視力低下予防を進める必要があると考えております。 

香川県議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日) 本文

また、来年度文部科学省により、児童生徒近視実態調査が実施され、視力低下の有効な予防対策検討が行われるとのことであり、今後、国の動向を注視してまいります。  県教育委員会といたしましては、今後とも、視力低下など健康面にも配慮しながら、授業における効果的なICTの活用を促進してまいりたいと考えております。

  • 1